「暑いす・・・」
2日間絵に手を付けれなかったのが命取り(?)
暑いしやる気が起きてません><
それと、バディモンで一反もめんが欲しくて
そっちよりになってしまってます。
相変わらず引ける気がしないんすけど、
やるだけの事はやらないとダメなんで努力してます^^
なんとか両立スタイルに持ってけたらと思います。
暑いしやる気が起きてません><
それと、バディモンで一反もめんが欲しくて
そっちよりになってしまってます。
相変わらず引ける気がしないんすけど、
やるだけの事はやらないとダメなんで努力してます^^
なんとか両立スタイルに持ってけたらと思います。
スポンサーサイト
絵 「間に合わず><」
今日はほとんど時間割けず
今週中の完成には至りませんでした><
完成度は全体の3分の2、
簡単に言うと残るはお腹から下です。
と、いずれ左手の武器も・・・と思ってましたが
却下しました。
サイズ的にも微妙ですし、えらいので^^;
今週中の完成には至りませんでした><
完成度は全体の3分の2、
簡単に言うと残るはお腹から下です。
と、いずれ左手の武器も・・・と思ってましたが
却下しました。
サイズ的にも微妙ですし、えらいので^^;
閃の軌跡Ⅱ 「システム」
<クリアデータ共有ボーナス>
①ボーナスアイテムゲット!
プレイ開始時に、前作のクリアデータを読み込む事で
クリアデータの内容に応じてボーナスコンテンツを
入手できる。
「セピスやクオーツ、装備用アクセサリ」など
下記の内容によって変化。
②イベント内容が変化!
前作で絆を一定値以上深めたメンバーがいる場合
対象メンバーの台詞が変化するなど、一部のイベントで
変化が起こる。
完全な続編だし、これは無いとね^^
イベント内容に変化あるのは良いですね。
一定値・・・単純に後夜祭で全キャラ選択肢に出しておけば
条件クリアは問題ないでしょう。
①ボーナスアイテムゲット!
プレイ開始時に、前作のクリアデータを読み込む事で
クリアデータの内容に応じてボーナスコンテンツを
入手できる。
「セピスやクオーツ、装備用アクセサリ」など
下記の内容によって変化。
前作「閃の軌跡」の・・・ ・「クリア時のレベル」 ・「クリア時の学生ランク」 |
②イベント内容が変化!
前作で絆を一定値以上深めたメンバーがいる場合
対象メンバーの台詞が変化するなど、一部のイベントで
変化が起こる。
完全な続編だし、これは無いとね^^
イベント内容に変化あるのは良いですね。
一定値・・・単純に後夜祭で全キャラ選択肢に出しておけば
条件クリアは問題ないでしょう。
絵 「一応、武器は通過」
どうしても気に入らない部分もありますが
服の方へ進みます。
刃の形状が微妙だけど、
服先に行って幅等出した方が良いので
後で再度直します。
武器で相当疲れて途中で寝てしまいましたzzz
この後ももう少しやろうかな^^
服の方へ進みます。
刃の形状が微妙だけど、
服先に行って幅等出した方が良いので
後で再度直します。
武器で相当疲れて途中で寝てしまいましたzzz
この後ももう少しやろうかな^^
絵 「武器が超ムズイ」
ようやく刃の部分に入る所です。
肘や銃身辺り、気に入らない部分がありますが
恐らく妥協します。
んで、この刃の形が非常に厄介><
少しでも角度が違えば形が崩れるし
服(胴体)との距離感もおかしくなってしまう。
既に銃身付近で違和感ある以上、
刃の部分も気に入らない可能性が・・・。
この辺はどの部分も、例え僅かな範囲であっても
神経を使う為、すぐに疲れるっす。
ただ、出来れば今の作業は今週中には終らせたいです^^
肘や銃身辺り、気に入らない部分がありますが
恐らく妥協します。
んで、この刃の形が非常に厄介><
少しでも角度が違えば形が崩れるし
服(胴体)との距離感もおかしくなってしまう。
既に銃身付近で違和感ある以上、
刃の部分も気に入らない可能性が・・・。
この辺はどの部分も、例え僅かな範囲であっても
神経を使う為、すぐに疲れるっす。
ただ、出来れば今の作業は今週中には終らせたいです^^
閃の軌跡Ⅱ 「登場人物4」
<サブキャラクター>
・アルフィン皇女(15才)
CV=佐藤聡美
「ふふっ、エリゼに知られたら
完全に妬かれてしまいますわね。」
・≪劫炎≫のマクバーン(?才)
武器=「焔(ほのお)」 CV=諏訪部順一
「うだうだ問答するのは面倒だ
―とっとと掛かって来な。」
・≪神速≫のデュバリィ(?才)
武器=「剣&盾」 CV=大空直美
「剣士としての格の違い、
存分に思い知らせてくれますわ!」
結社≪身喰らう蛇≫も登場ですね。(上記の真ん中、下)
なかなかスケールがでかそうで良い感じです^^
・アルフィン皇女(15才)
CV=佐藤聡美
「ふふっ、エリゼに知られたら
完全に妬かれてしまいますわね。」
・≪劫炎≫のマクバーン(?才)
武器=「焔(ほのお)」 CV=諏訪部順一
「うだうだ問答するのは面倒だ
―とっとと掛かって来な。」
・≪神速≫のデュバリィ(?才)
武器=「剣&盾」 CV=大空直美
「剣士としての格の違い、
存分に思い知らせてくれますわ!」
結社≪身喰らう蛇≫も登場ですね。(上記の真ん中、下)
なかなかスケールがでかそうで良い感じです^^
絵 「案の定・・・」
案の定、武器に苦戦してます^^
現在トリガー周辺を進行中ですが
どうも幅が気に入らない。
頭の中で一旦直してみるものの、
「これだ!」っていうのに辿り着かず・・・。
寝るまでにはなんとしても納得の行く状態まで
仕上げておきたいです。
今の状況はけっこう山場なので
ここが終ればそこからは良いペースで進める気がします^^
現在トリガー周辺を進行中ですが
どうも幅が気に入らない。
頭の中で一旦直してみるものの、
「これだ!」っていうのに辿り着かず・・・。
寝るまでにはなんとしても納得の行く状態まで
仕上げておきたいです。
今の状況はけっこう山場なので
ここが終ればそこからは良いペースで進める気がします^^
絵 「やってます^^」
現在も最中です^^
TV「とんねるず×さまぁ~ず」見ながらですけど。
絵の方がノッてるとTVの内容なんて全く覚えてません、
逆にノッてないとペースが激遅です。
で今は、いよいよ右手にさしかかるところ。
ここは苦戦が予想される上に、
下書きの段階で肩から肘の角度が悪かったので
直しが確定してます。
角度変えるとその先の幅とかも変わるので
武器が厄介そうです><
・・・後、フィーの服の柄?細い線が多いのも厄介。
TV「とんねるず×さまぁ~ず」見ながらですけど。
絵の方がノッてるとTVの内容なんて全く覚えてません、
逆にノッてないとペースが激遅です。
で今は、いよいよ右手にさしかかるところ。
ここは苦戦が予想される上に、
下書きの段階で肩から肘の角度が悪かったので
直しが確定してます。
角度変えるとその先の幅とかも変わるので
武器が厄介そうです><
・・・後、フィーの服の柄?細い線が多いのも厄介。
「しばらく絵中心で」
え~、・・・順調です。
順調ですが神経質に進めてるのでペースは遅い。
現在は胸のプレート周辺。
ここもかなり重要なので慎重にやってます。
とにかく各パーツ、大きさや角度に細心の注意を
払って頑張ります^^
バディモンは今日の17:00からイベ開始。
今回はいつもの巨獣戦ではなく、
通常の探索時のボスが一部強力な魔獣に。
メインは冥府「ジラント」の討伐。
楽に倒せる相手ではない上に、通常の雑魚も
強くなってます。
最早、イベ中は冥府でレベル上げって感じではないです。
余程強くないと育成中の魔獣で行って勝てる相手では
ないと言った感じ。
で、FSを2体連れて行くとそれぞれ同じ報酬が貰えます。
現状2回クリアして、
「タフネス+2」、「「11000J」」をGETしました^^
出来ればジラント(SR)が欲しいって訳ですね。
ジラントはとにかく右を避ける事が大事なので
相手のゲージを見てしっかり避ける!
真後ろに行くぐらいしっかり移動した方が無難です^^
避けてステが0になって奴が止まっている隙に攻撃ですね。
初見で倒せた事を思うと、
左と右さえ避けておけば勝てると思います。
順調ですが神経質に進めてるのでペースは遅い。
現在は胸のプレート周辺。
ここもかなり重要なので慎重にやってます。
とにかく各パーツ、大きさや角度に細心の注意を
払って頑張ります^^
バディモンは今日の17:00からイベ開始。
今回はいつもの巨獣戦ではなく、
通常の探索時のボスが一部強力な魔獣に。
メインは冥府「ジラント」の討伐。
楽に倒せる相手ではない上に、通常の雑魚も
強くなってます。
最早、イベ中は冥府でレベル上げって感じではないです。
余程強くないと育成中の魔獣で行って勝てる相手では
ないと言った感じ。
で、FSを2体連れて行くとそれぞれ同じ報酬が貰えます。
現状2回クリアして、
「タフネス+2」、「「11000J」」をGETしました^^
出来ればジラント(SR)が欲しいって訳ですね。
ジラントはとにかく右を避ける事が大事なので
相手のゲージを見てしっかり避ける!
真後ろに行くぐらいしっかり移動した方が無難です^^
避けてステが0になって奴が止まっている隙に攻撃ですね。
初見で倒せた事を思うと、
左と右さえ避けておけば勝てると思います。
絵 「今日も続き」
今日も絵の続き^^
本当は目・鼻・口は最後に描きたかったですが
バランスを見る為に必要だったので描く事に。
下書きでは位置と角度が不安でしたが
ほぼ問題なくて一安心です。
(若干位置と大きさが気になるかな?)
しかし、やはり目を描くと違いますな。
一気に良い感じになります^^
このペースで出来るだけ毎日進めて行きたい。
本当は目・鼻・口は最後に描きたかったですが
バランスを見る為に必要だったので描く事に。
下書きでは位置と角度が不安でしたが
ほぼ問題なくて一安心です。
(若干位置と大きさが気になるかな?)
しかし、やはり目を描くと違いますな。
一気に良い感じになります^^
このペースで出来るだけ毎日進めて行きたい。
絵 「少なからず・・・」
絵の続き、少なからず進んではいます。
ようやく首元のマフラー?に到達・・・。
やはりバランスを見ながら、髪の毛のはね方・向き・幅
などを出来る限り近づけるのに時間かかります。
それとゴーグル・・・・、厄介な楕円がありましたね><
楕円形はホント苦戦します・・・。
見本の拡大にも限界があり、髪の毛等部分的に
細部まで分からない所もありますが
出来るだけ再現したいと思います。
今後はとにかく体型のバランスに注意して進めます^^
ようやく首元のマフラー?に到達・・・。
やはりバランスを見ながら、髪の毛のはね方・向き・幅
などを出来る限り近づけるのに時間かかります。
それとゴーグル・・・・、厄介な楕円がありましたね><
楕円形はホント苦戦します・・・。
見本の拡大にも限界があり、髪の毛等部分的に
細部まで分からない所もありますが
出来るだけ再現したいと思います。
今後はとにかく体型のバランスに注意して進めます^^
「とある理由3」
気付けばすでに1ヶ月経ってました。
と言う訳で、確認した上で三度行って参りました^^
正直に言うと3ヶ月経って何も変化が無い時点で
俺の願いは聞き入れて頂けないと言う事なんでしょうね・・・。
俺にとって「信頼」と言う言葉は大切なもの。
信頼出来ないのであれば離れる事も考えます。
なんて堅い事言ってますが、
問い合わせの内容に100%の自信はないので
もしかしたら・・・そう言う事なのかもしれませんね。
返答がもらえるやりとりではないので、そこら辺は分かんないす^^
一言
拍手有難うございました!
と言う訳で、確認した上で三度行って参りました^^
正直に言うと3ヶ月経って何も変化が無い時点で
俺の願いは聞き入れて頂けないと言う事なんでしょうね・・・。
俺にとって「信頼」と言う言葉は大切なもの。
信頼出来ないのであれば離れる事も考えます。
なんて堅い事言ってますが、
問い合わせの内容に100%の自信はないので
もしかしたら・・・そう言う事なのかもしれませんね。
返答がもらえるやりとりではないので、そこら辺は分かんないす^^
一言
拍手有難うございました!
「いい加減スイッチを・・・」
ぼちぼちスイッチ入れて絵を進めたい。
最近はゲームもですが、
やり始めるまでがなかなか動けない><
時間あってもマッタリしてしまう事も多いです・・・。
でも今日は絵に手を付けたいと思ってます^^
最近はゲームもですが、
やり始めるまでがなかなか動けない><
時間あってもマッタリしてしまう事も多いです・・・。
でも今日は絵に手を付けたいと思ってます^^
バディモン 「イベ終了!」
昨日でイベ終了しました^^
とりあえず昨日は夕方から爆睡でございました。
まずは一言、
「フレさん長いイベお疲れ様でした!!」
とりあえず今回「魔獣ブローカー」からGETした魔獣達。
こんな感じでした^^(他、R多数)
色分けの3種類の魔獣は特に嬉しかった魔獣。
と言っても、半分は持ってない魔獣なのでどれもありがたい。
限界突破も考慮すればデッキに組める魔獣にもなります。
イタイのは突破の費用、どうかな・・・全部やったら1000万ぐらい
掛かるかも?
後は倉庫に入りきらないので良く考えて整理します。
ジュエリ(金)は4000万あるので足りますが、
ゴルチケ2枚と超魔1回分あるので突破するなら使った後にしたい。
理由はサモンで引いた魔獣には個体差があるから。
(因みに、報酬で貰う魔獣には差は無し)
上記の魔獣とかぶった場合にステの高い方に突破するべきなので
少々待ちます^^
ただ、現在取得経験値2倍なのでGETした魔獣を一気に育てる
チャンスです。(期間は7/18の13:00まで)
それと、無課金の俺の今回の出撃回数は1400弱でした。
一言
遅れましたが、拍手有難うございました!
とりあえず昨日は夕方から爆睡でございました。
まずは一言、
「フレさん長いイベお疲れ様でした!!」
とりあえず今回「魔獣ブローカー」からGETした魔獣達。
アヌビス | Lv45 | 1体 |
九尾 | Lv45 | 2体 |
パズズ | Lv45 | 1体 |
天狼 | Lv54 | 1体 |
バステト | Lv56 | 1体 |
ヴィゾーヴニル | Lv45 | 3体 |
フェニックス | Lv45 | 5体 |
ベンヌ | Lv45 | 1体 |
ガルーダ | Lv46 | 2体 |
アムドゥシアス | Lv45 | 2体 |
グルファクシ | Lv45 | 1体 |
ホーヴァルプニル | Lv45 | 3体 |
ガミギン | Lv44 | 1体 |
麒麟 | Lv54 | 2体 |
トウテツ | Lv45 | 4体 |
ベヒーモス | Lv45 | 6体 |
ヴリトラ | Lv45 | 5体 |
ムシュマッへ | Lv45 | 4体 |
イルルヤンカシュ | Lv45 | 6体 |
こんな感じでした^^(他、R多数)
色分けの3種類の魔獣は特に嬉しかった魔獣。
と言っても、半分は持ってない魔獣なのでどれもありがたい。
限界突破も考慮すればデッキに組める魔獣にもなります。
イタイのは突破の費用、どうかな・・・全部やったら1000万ぐらい
掛かるかも?
後は倉庫に入りきらないので良く考えて整理します。
ジュエリ(金)は4000万あるので足りますが、
ゴルチケ2枚と超魔1回分あるので突破するなら使った後にしたい。
理由はサモンで引いた魔獣には個体差があるから。
(因みに、報酬で貰う魔獣には差は無し)
上記の魔獣とかぶった場合にステの高い方に突破するべきなので
少々待ちます^^
ただ、現在取得経験値2倍なのでGETした魔獣を一気に育てる
チャンスです。(期間は7/18の13:00まで)
それと、無課金の俺の今回の出撃回数は1400弱でした。
一言
遅れましたが、拍手有難うございました!
バディモン 「ループ狙い」
イベ3週目で魔獣ブローカーが復活。
現在Lv90に調整し、ループさせてます^^
自分の引いたブローカーを逃がすとLvが5下がる為
その気になれば何度でも同じLvで引けます。
メリットは、フレさんに確実にSRをあげる事が出来る事。(自分も)
デメリットは、要請で99が飛んで来ても入れない事。
後は最低2回自分で引かなきゃ行けないので
無課金で討伐力に余裕が無いと若干えらいです。
迷ってましたが、とりあえずもう一度(3回目)
Lv90に調整したいと思います^^
現在Lv90に調整し、ループさせてます^^
自分の引いたブローカーを逃がすとLvが5下がる為
その気になれば何度でも同じLvで引けます。
メリットは、フレさんに確実にSRをあげる事が出来る事。(自分も)
デメリットは、要請で99が飛んで来ても入れない事。
後は最低2回自分で引かなきゃ行けないので
無課金で討伐力に余裕が無いと若干えらいです。
迷ってましたが、とりあえずもう一度(3回目)
Lv90に調整したいと思います^^
閃の軌跡Ⅱ 「システム」
・絆イベントがグレードアップ!
各キャラクターのイベント内容や演出がグレードアップ!
絆イベントが更に見応えのあるものに。
更に、前作では「絆」を深める事が出来なかった
トヴァル、クレア、シャロンといった新規参戦キャラとも
イベントで絆を深めるられるように!
イベント例 「アリサ」
ある日、アリサがリィンに頼みヴァリマールに
乗せてもらう。
コクピットが狭いため、リィンの膝の上に
座る形になってしまったアリサだったが・・・・・・?
正直、前作の絆イベントの内容は個人的に微妙でした。
まさに見応えに欠ける感じの内容だった。
なので、この部分のグレードアップはかなり良い!
ますます期待出来ますね^^
各キャラクターのイベント内容や演出がグレードアップ!
絆イベントが更に見応えのあるものに。
更に、前作では「絆」を深める事が出来なかった
トヴァル、クレア、シャロンといった新規参戦キャラとも
イベントで絆を深めるられるように!
イベント例 「アリサ」
ある日、アリサがリィンに頼みヴァリマールに
乗せてもらう。
コクピットが狭いため、リィンの膝の上に
座る形になってしまったアリサだったが・・・・・・?
正直、前作の絆イベントの内容は個人的に微妙でした。
まさに見応えに欠ける感じの内容だった。
なので、この部分のグレードアップはかなり良い!
ますます期待出来ますね^^
閃の軌跡Ⅱ 「登場人物3」
<サブキャラクター>
・シャロン・クルーガー(23才)
武器=「鋼糸&ダガー」 CV=ゆかな
「容赦なく、一片の慈悲もなく
裁ち切らせていただきます。」
・ルーファス・アルバレア(27才)
武器=「騎士剣」 CV=平川大輔
「≪獅子戦役≫の再現―
"裏側"の方は君たちに任せた。」
・≪蒼の深淵≫ヴィータ・クロチルダ(24才)
CV=田村ゆかり
「愉しみにさせてもうわよ?
リィン・シュバルツァー君?」
・≪怪盗紳士≫ブルブラン(?才)
CV=三浦祥朗
「解き放つがいい!
君の"真実"の一端を―!」
・ロイド・バニングス(19才)
武器=「警棒型トンファー」 CV=柿原徹也
「行こう―
クロスベルの未来を掴むために!」
・リーシャ・マオ(18才)
武器=「斬魔刀」 CV=佐藤莉奈
「それぞれ守るべき、
大切な存在のために・・・・・・!」
ロイドとリーシャは、軌跡シリーズ「零・碧の軌跡」の登場人物。
やはりファンにとってこういった展開はアツいと思います^^
・シャロン・クルーガー(23才)
武器=「鋼糸&ダガー」 CV=ゆかな
「容赦なく、一片の慈悲もなく
裁ち切らせていただきます。」
・ルーファス・アルバレア(27才)
武器=「騎士剣」 CV=平川大輔
「≪獅子戦役≫の再現―
"裏側"の方は君たちに任せた。」
・≪蒼の深淵≫ヴィータ・クロチルダ(24才)
CV=田村ゆかり
「愉しみにさせてもうわよ?
リィン・シュバルツァー君?」
・≪怪盗紳士≫ブルブラン(?才)
CV=三浦祥朗
「解き放つがいい!
君の"真実"の一端を―!」
・ロイド・バニングス(19才)
武器=「警棒型トンファー」 CV=柿原徹也
「行こう―
クロスベルの未来を掴むために!」
・リーシャ・マオ(18才)
武器=「斬魔刀」 CV=佐藤莉奈
「それぞれ守るべき、
大切な存在のために・・・・・・!」
ロイドとリーシャは、軌跡シリーズ「零・碧の軌跡」の登場人物。
やはりファンにとってこういった展開はアツいと思います^^
「今夜の映画」
今夜の金曜ロードショーは、
「もののけ姫」
3週連続ジブリ作品放送の1週目ですね。
これも何回も見てますが・・・やはり見ちゃいます^^
そしと、
深夜1:57からもう1本。
「トゥルーライズ」
シュワちゃん主演の映画ですね^^
これも久しぶりだから是非見たいです。
1日に2本、映画好きの俺には今日は良い日です。
「もののけ姫」
3週連続ジブリ作品放送の1週目ですね。
これも何回も見てますが・・・やはり見ちゃいます^^
そしと、
深夜1:57からもう1本。
「トゥルーライズ」
シュワちゃん主演の映画ですね^^
これも久しぶりだから是非見たいです。
1日に2本、映画好きの俺には今日は良い日です。
「水落^^」
今日の「とんねるずのみなさんのおけげでした」は
面白かった^^
水落が面白すぎる。
基本的に落とし穴が楽しくてしょうがないです。
最近はちょっとバディが忙しいっす^^;
面白かった^^
水落が面白すぎる。
基本的に落とし穴が楽しくてしょうがないです。
最近はちょっとバディが忙しいっす^^;
| ホーム |